好きになった女の子がシングルマザーだった。これって意外と多くの男性たちが経験してるんですよね。というか実はボクの好きな人もシンママなんです!
シンママは綺麗な人や自立してる人が多いのにパートナーがいないの?
僕が住んでいる田舎では、なんというか……変な話、シンママって男から人気があるのね。
すんごい言葉にするのは難しいけど
過去にパートナーがいたって事実。
可愛い子
綺麗な子
ボクのまわりにいるシンママみんなこんな感じ。
これはもうどうしようもなく外見に惹かれるんだよね。
でも何故か彼氏がいないシンママって多い。
今回はシングルマザーとの恋愛について徹底調査します。
彼氏が欲しいシングルマザーだっている
実はボクも今、シンママを好きになっています。出会いは、友だちに連れられて行ったパチンコ屋。その子はホールスタッフで完全に一目惚れしました。
『シングルマザー 恋愛』と検索すると上位に掲載されているのが意外にも、恋愛をしたいシンママの為のサイトばかり。それだけ恋愛をしたいシンママがいるってことなんですね。
『子どもがいる』ことで恋愛に踏み出せないのは男も女も同じ。
シンママの場合、独身女性と違って自由に恋愛に没頭できる環境ではない。ましてやボクのパターンみたいに子どもがまだ園児だとどうしても育児や家事が最優先になってしまうんだよね。
中には、彼氏と過ごす時間が増えるとそれまで子どもと話したり遊んでいた時間が思うように取れなくなって寂しい思いをさせてしまうと考える人も。
男のシンママに対するホンネがわからない
この問題については、なるほどな〜と思った。
『シングルマザーが恋愛対象になるのか?』
ここにいますが?
なんでそう思っちゃうのかなと調べてみたら、いろんなとこでアンケート調査してるみたいね。
『相手がシンママだと知った際にあなたはどうしますか?』
恋愛をあきらめる男約60%
思い続ける男約40%
という結果。
どういう意図でアンケート調査したの?(笑)
ちなみにお聞きしますが、アナタは相手がシンママと知ったらどうしますか?
あっ、それに悩んでてここにいるんでしたね(笑)
シンママが恋に踏み出せない理由を
まとめてみると
- 子どもに寂しい思いをさせてしまうかもしれない
- 離婚したことに後ろめたさを感じている
- 男性の本音が分からない
- 結婚がトラウマになっている
シンママは魅力的!
ここが真骨頂だと思う。包容力やもちろんまわりの協力もあると思うけど、1人で子どもを育てて生きていくたくましさ。そのために仕事も家事も熱心に取り組む姿。
ただシンママからしたら当たり前のことをしてるだけだと思ってるのかな?男はそんな貴女の姿に惹かれてますよーーー!!
我々、男たちが理解しておかなければならないこと
シンママは自分よりも忙しい
シンママは経済的余裕が少ない
シンママは子どもが最優先
子どもが自分に懐くとは限らない