実際にソフトバンクからワイモバイルに乗り換え
でもワイモバイルに乗り換えるだけで…
こんなに安くなりました!笑
でも〜、のりかえって手続き面倒なんでしょ〜?
ソフトバンク使ってて、『ウルトラギガモンスター』ってプランに加入してるんだけど正直50ギガも使わない。
というか、WiFi環境が整ってて毎月0.6ギガ位しか使ってないんですけど(^-^;
それでギガ繰り越しで99ギガとか…もうギガってなんだっけ?ゲシュタルト崩壊寸前。
使い切れないギガに毎月毎月けっこうなカネ払ってる。モンスターってもしかしてそっちの事?
ワイモバイル・mineo・UQモバイルとかいろんな格安スマホがあるけど、『のりかえ手続き』って面倒くさそうで…
気づけば結局何ヶ月も1万円近く支払ってる(–;)
ボクと同じ感じじゃないですか?笑
でもボクはもうその呪縛から解放されました!
のりかえ手続きがめっちゃカンタンすぎてマジでもっと早くやってれば良かったと後悔しましたよ!
この記事は現在ソフトバンクを利用していて、ワイモバイルのSIMカードに乗り換えを考えてる人向けです!
乗り換えまでの流れ
ボクが実際にやった手順です!
- 自分のiPhone 8plusのSIM解除。My SoftBankアプリから手続きを済ませる。
- 使用しているiPhoneがワイモバイルに対応してるか調べる。→問題なく対応。
- ワイモバイルのオンラインストアでSIMカードを購入。ボクの場合はnanoサイズのSIMカードなのでそちらを選択。
- SIMカード到着後、ワイモバイルに乗り換えの電話(オペレーターとのやり取りはナシ)。連絡先は同封されてくる冊子に記載。
- 電源を落としSIMカード交換。セットする時、カードの向きに注意!
- 2時間後に電源を入れて切り替え完了!
これだけです笑。